2021年05月29日

エアかおる 本丸A 浅田家母屋

先日投稿したエアかおる本丸の
タオルを売っている建物の入り口の隣に・・。


IMG_0708.JPG


創業者 浅野家 母屋と入り口に書かれた
場所がありました煤S( ̄0 ̄;ノ


人のお宅を拝見するのが大好きな母。


「どんな感じかしらねぇ〜( ´∀`)」
「でも人の家だから、入っちゃいけないのよねぇ(;´▽`A``」


と一人入り口付近をウロウロ・・( ̄ー ̄;



通りかかった方が、

「そこ、自由に入って良いそうですよ〜(・∀・)」

と、声をかけて下さったので、
中を覗いてみる事にしました!


まず、通るのが、広いお庭!!


IMG_0683.JPG


立派な大きな岩の周りに
感じよく木々が植えられています。


それぞれの季節に咲く花が
色々植えられているようで、


IMG_0684.JPG


行った時には小さなアジサイのような花が
咲き始めている感じでした。
(母曰く、あじさいではないそうですが・・私は花に詳しくないので、よく分からず・・)


IMG_0685.JPG


立派な建物の前にある
竹でできた囲いのようなものを

近づいて見てみると・・。


IMG_0686.JPG


小さく川のようなものが作られていて、
中には鯉が泳いでいました煤S( ̄0 ̄;ノ


IMG_0687.JPG


母屋入り口の暖簾(・∀・)


ここから先も、入って良いのか迷っていたら、
通りかかった人が


「休憩所みたいになっていて、
自由に出入りできますよ(・∀・)」


と教えてくれました!


建物の中には沢山椅子やテーブルが置かれていて、
何人かの方がゆっくり腰掛けてみえました。


(コロナの)こんな時期だから、
おしゃべりされている方はみえませんでしたが、

セルフサービスでドリンクも飲めるようになっていて、
お友達と来たりしたら、
ゆっくりおしゃべりできそうな場所でした♪( ´艸`)


人がみえない場所を
何枚か写真に収めたので
ちょっとご紹介♪(・∀・)

IMG_0690.JPG


奥の方のトイレ横の一角
母が気に入っていました♪


IMG_0691.JPG


仏間  仏壇が大きくてビックリ!Σ(゚д゚;)


IMG_0692.JPG


1Fの椅子が置かれている場所から見える
庭の眺め♪( ´艸`)


IMG_0694.JPG


2Fの椅子があるカフェスペース


セルフサービスのドリンク機は、
1Fと2Fで少し種類が違っていました煤S( ̄0 ̄;ノ


どちらがどちらだったか、忘れてしまったんですが、


IMG_0693.JPG


梅昆布茶があったり


IMG_0695.JPG


味噌汁があったりして
結構バリエーション豊富♪( ̄∀ ̄)


因みに、1Fにあったおトイレには、


IMG_0688.JPG


おむつ交換台も設置されていました( ´艸`)


IMG_0689.JPG


洗面所も和風で綺麗でした!




旅の途中で立ち寄るにも良い感じの
浅田家 母屋


お買い物に来た際には、
是非、立ち寄って見てください♪( ´艸`)




エアかおるのタオルの詳しい情報はコチラ↓



楽天でも販売されています!
ふかふかで吸収力も凄くて、
オススメです♪( ´艸`)






posted by nao at 10:03| Comment(0) | お出かけ

2021年05月27日

エアかおる 本丸@ (アウトレット)

岐阜独自の緊急事態宣言&蔓延防止措置が出ているのに
お出かけ記事で恐縮ですが・・(;´▽`A``


GWが終わって、学校が始まって
私の自由時間ができたので、
4月の感染が落ち着いている時期にお出かけした場所を
ちょこっとご紹介させてください(>_<)



母が私に誕生日プレゼントを買ってくれるとの事で、4月半ばに
以前より気になっていたコチラのお店へ
行ってきました(・∀・)


IMG_0672.JPG


最近、テレビでもよく取り上げられる
エアかおる 本丸
というお店(・∀・)



入り口周辺は、

IMG_0673.JPG


日本庭園風の作りになっています。


中に入ると、まずは、

IMG_0674.JPG


消毒。最近のお決まりですね( ̄ー ̄;


1Fにも正規品の売られているスペースがありますが、

今回の目的はアウトレット品


2Fへ上がって案内通りに進んでいきます。


途中に、壁に

IMG_0675.JPG


テレビに取り上げられた年表が!Σ(゚д゚;)


会社の歴史が書いてあるとかのお店は
時々見かける気がするけれど、
テレビに取り上げられた年表は初めて見てびっくり!Σ(・ω・ノ)ノ!


アウトレット品が売られている部屋の前には、

IMG_0676.JPG


今後のテレビ出演情報も
たくさん書かれていました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


アウトレット品売り場に入ると、
たくさんのタオルが並んでいますが、

今回のお目当は
更に通路を通った奥にあるお部屋に
売られている・・


IMG_0677.JPG


タオルケット♪( ´艸`)


定価が2万近いのが
65%off7000円で販売されいてますヾ(@°▽°@)ノ


以前に頂いたタオルがすごく気持ちよかったので、
夏までにコレが欲しい!!
って思っていたんです♪( ´艸`)


アウトレットの価格なら・・。
と母がプレゼントしてくれる事になりました(*´꒳`*)


今回はもう1つ、
母が気になった

IMG_0680.JPG


Tシャツも母が購入(・∀・)

こちらは定価13200円が
55%off6000円!!煤S( ̄0 ̄;ノ


サイズをどうしようか、迷っていたら、
近くを通りかかった店員さんが、

「メンズサイズにしては小さめなので、
ゆったり着たい方は大きめを選ばれた方が良いですよ(・∀・)」


との事で、160cm60kgほどの母は
Mサイズを購入しました(*´꒳`*)


商品近くには、何故だか・・?


IMG_0678.JPG


IMG_0679.JPG


動物の置物が!(・Θ・;)

しかも、折り紙でカブト被っていたりとか・・。
個人的にはこのセンス好き♪( ´∀`)


このアウトレット売り場は、
その時々で売られているものが結構違って、

正月頃にプレゼントを買いに行った時には
福袋が売られていたんですが、

今回は、

IMG_0681.JPG


Perfee10というものが売られていました( ´∀`)


覗いてみると楽しいです!( ´艸`)



因みに2Fに設置されている休憩室。


IMG_0682.JPG


セルフサービスで
お茶や紅茶などのドリンクが飲めます♪( ´艸`)


サーバー(機械)が置いてあるんですが、
何故だかメニューの中に
味噌汁がありますΣ(・ω・ノ)ノ!



ふかふかのタオルがお値打ちに買えるという点はモチロン、
結構ツッコミを入れたくなるような
面白い場所が多いので、

近くに来た方は是非!!
寄って見てください♪( ´艸`)


遠方の方は、楽天等のネット販売もされてます(・∀・)




ふかふかタオルはギフトにもオススメです♪( ´艸`)




店舗情報↓

Air Kaol Honmaru
エアーかおる本丸


〒503-0124
岐阜県安八郡安八町中875-1
TEL:0584-71-8807

[ 営業時間 ]10:00−18:00
[ 定休日 ] 月(祝日の場合は営業)

アクセス

お車の場合:
名神高速道路 安八スマートICから1分
県道219号線「南條」交差点を南へ約500m
駐車台数:普通車(70台)

交通機関の場合:
JR東海道新幹線 岐阜羽島駅からタクシーで約15分
posted by nao at 10:09| Comment(0) | お出かけ

2021年05月26日

ツバメの巣2021年

今年もこの時期がやってきました!


我が家にツバメの巣ができる時期!!


・・と言っても、
今月の中頃には巣に入っているのを確認して、
既にだいぶ大きくなっていますが・・(;´▽`A``


IMG_0979.JPG


昨年はいつも、顔が出ていたのに、
今年は何故かお尻を向けている子が多くて、
何匹いるのか、あまり確認できていないんですが・・。


多分5匹いる様子♪( ´艸`)



親鳥が餌を運んでいる時を見はからって
撮影したら、
顔がこっちに向いていました(・∀・)


IMG_0980.JPG



↑こんな感じ。



この写真は昨日撮影したんですが・・。


今日は
飛ぶ練習を始めたのか、
うるさいくらいピィピィ鳴いています( ̄ー ̄;



そういえば、毎年必ず雛を狙って
ヘビが来るんですが・・。



今年はヘビは見ないけれど、
カラスが狙っているのか、
最近、我が家の周りをうろついていて、

カラスが来ると親鳥たちが
ピピピピピピ!!!
怒ったように鳴いています(´⊙ω⊙`)



子供達を守りながら、
休みなく餌を運んでいる親鳥の姿を見ると、
ちょっと感動しちゃうんですよね・・。


無事、雛たちが育って、
飛び立ってくれることを願ってます(*´-`)



posted by nao at 08:49| Comment(0) | 動物日記