2021年07月11日

オススメ!!パステルの持ち帰りパスタ

先日、6月までの割引券があったので、
各務原のイオンモールに入っている
パステルに行ってきました(・∀・)



こんな時期だし、
母や子供とは予定が合わなかったので、
持ち帰りで買ってくることに♪



持ち帰りメニューは店頭にも貼ってありましたが、
ホームページでも確認できました。

IMG_1218.JPG


↑これは公式ホームページのものを
スクリーンショットで撮影しましたが、

これと同じ内容のものが
店頭にも貼ってありました(・∀・)

公式ホームページはコチラ→パステル イオンモール各務原店


今回は前から気になっていた
ローストサイコロステーキと
牛タンシチューの贅沢ボロネーゼ

を持ち帰りで注文( ´∀`)



注文してから、受け取りまでには20分ほど待ちました。



先にお会計を済ませて、
待ち時間の間はお買い物に行ったりしていても
大丈夫とのことでした(*´꒳`*)



因みに今は持ち帰り用の袋も有料とのことだったので、
マイバックに入れて持ち帰ることにしました(・∀・)


20分後に受け取ったら、
自宅(帰るまでに1時間)へ帰ってから
食べることに!


IMG_1213.JPG


写真は自宅に帰ってから撮影♪(・∀・)


写真に写ってませんが、
ビニールできちんと梱包されていて、
中では少し液漏れしてそうでしたが、
外のカバンは無傷(汚れ無し!)でした(*´꒳`*)



注文の絵の感じだと、
最初っからソースがかかっているのかと思ったら、
ソースと麺が別になっていてビックリ!!煤S( ̄0 ̄;ノ


しかも、お持ち帰り用は2人前!なんです!!Σ(゚д゚;)


IMG_1214.jpg


1つのセットになっていたのを分けるとこんな感じ!


ソースも2つに分かれて入っていて、
とっても便利♪( ´艸`)



IMG_1215.jpg


麺の1人前を別皿に取り分けておいて・・


IMG_1216.jpg


ソースをかけて食べました♪( ´∀`)



1人前でも結構なボリュームがありましたが、
これ、ウマ!!Σ(・ω・ノ)ノ!


こってりなビーフシチューが
麺とよく絡むし、
ちゃんとお肉の塊も入っていました!煤S( ̄0 ̄;ノ



そして多めのソース(ビーフシチュー)は
最後に残ったらビーフシチューとして食べれる!( ̄∀ ̄)


とっても満足な一品でした!( ´艸`)



本当は以前、一緒に外食した時に
娘が気になると言っていたメニューだったので、
1食分は娘に残しておく予定だったんですが・・。


IMG_1217.jpg


食後30分・・。
どうしても、もっと食べたくなって・・(;´▽`A``


結局、1人で2人前食べちゃいました( ̄ー ̄;



麺も伸びないし、
2人前のこのボリューム
この味のクオリティー
このお値段(1499円税抜)はかなりお値打ち!!煤S( ̄0 ̄;ノ



まだまだコロナも落ち着かないし、
またテイクアウトで利用したいと思う
お品でした!(*´꒳`*)





posted by nao at 17:13| Comment(0) | 子供と外食

2021年07月09日

家庭菜園 収穫☆

梅雨で天気の悪い日が続いていますが・・。


野菜達にとっては、
水も沢山!!
気温も高くて育ちやすい!!



といういい時期のようです♪(*´꒳`*)



プランターのトマト&きゅうり↓

IMG_1219.JPG


きゅうりは微妙な育ちですが・・( ̄ー ̄;


少しづつ育って、
先日は1本収穫できました!煤S( ̄0 ̄;ノ


トマトも既に何粒か収穫できています( ´∀`)



3年くらい前に1度植えてから、
毎年勝手に生えてくる青じそは・・↓


IMG_1221.jpg


今年も勝手に生えてきて、
どんどん良い感じに育っています♪


ちょっと天気が続いて暑くなった時期に、
そうめんの薬味に使いました!


これからの時期、活躍する予定です(*´꒳`*)



一時期枯れ果てたオクラは・・↓


IMG_1222.JPG


少しづつ葉っぱが増えてきて、
息を吹き返してきましたΣ(・ω・ノ)ノ!



家からちょっと離れたピーマン畑は
写真には撮り忘れましたが、
少しづつ実がなって、収穫できるようになってきました( ´∀`)



先日の収穫↓

IMG_1220.jpg



毎日、ちょっと夕食に使う分くらいが
収穫できるようになってきました(*´꒳`*)



収穫できるようになってくると、
俄然!家庭菜園にやる気が出ますね!( ´艸`)


・・なんて言いながら、
雨で最近は全く作業できず( ̄ー ̄;


梅雨が明けたら、きっと暑すぎて
畑仕事は嫌になるんだろうけれど・・( ̄ー ̄;



母と
来年はもう少し、畑を広げたいね♪( ´艸`)」


と話している今日この頃です。



夏本番になるこれから。
もっともっと、野菜が採れることを期待してます♪( ´艸`)





posted by nao at 10:00| Comment(0) | 家庭菜園

2021年05月29日

エアかおる 本丸A 浅田家母屋

先日投稿したエアかおる本丸の
タオルを売っている建物の入り口の隣に・・。


IMG_0708.JPG


創業者 浅野家 母屋と入り口に書かれた
場所がありました煤S( ̄0 ̄;ノ


人のお宅を拝見するのが大好きな母。


「どんな感じかしらねぇ〜( ´∀`)」
「でも人の家だから、入っちゃいけないのよねぇ(;´▽`A``」


と一人入り口付近をウロウロ・・( ̄ー ̄;



通りかかった方が、

「そこ、自由に入って良いそうですよ〜(・∀・)」

と、声をかけて下さったので、
中を覗いてみる事にしました!


まず、通るのが、広いお庭!!


IMG_0683.JPG


立派な大きな岩の周りに
感じよく木々が植えられています。


それぞれの季節に咲く花が
色々植えられているようで、


IMG_0684.JPG


行った時には小さなアジサイのような花が
咲き始めている感じでした。
(母曰く、あじさいではないそうですが・・私は花に詳しくないので、よく分からず・・)


IMG_0685.JPG


立派な建物の前にある
竹でできた囲いのようなものを

近づいて見てみると・・。


IMG_0686.JPG


小さく川のようなものが作られていて、
中には鯉が泳いでいました煤S( ̄0 ̄;ノ


IMG_0687.JPG


母屋入り口の暖簾(・∀・)


ここから先も、入って良いのか迷っていたら、
通りかかった人が


「休憩所みたいになっていて、
自由に出入りできますよ(・∀・)」


と教えてくれました!


建物の中には沢山椅子やテーブルが置かれていて、
何人かの方がゆっくり腰掛けてみえました。


(コロナの)こんな時期だから、
おしゃべりされている方はみえませんでしたが、

セルフサービスでドリンクも飲めるようになっていて、
お友達と来たりしたら、
ゆっくりおしゃべりできそうな場所でした♪( ´艸`)


人がみえない場所を
何枚か写真に収めたので
ちょっとご紹介♪(・∀・)

IMG_0690.JPG


奥の方のトイレ横の一角
母が気に入っていました♪


IMG_0691.JPG


仏間  仏壇が大きくてビックリ!Σ(゚д゚;)


IMG_0692.JPG


1Fの椅子が置かれている場所から見える
庭の眺め♪( ´艸`)


IMG_0694.JPG


2Fの椅子があるカフェスペース


セルフサービスのドリンク機は、
1Fと2Fで少し種類が違っていました煤S( ̄0 ̄;ノ


どちらがどちらだったか、忘れてしまったんですが、


IMG_0693.JPG


梅昆布茶があったり


IMG_0695.JPG


味噌汁があったりして
結構バリエーション豊富♪( ̄∀ ̄)


因みに、1Fにあったおトイレには、


IMG_0688.JPG


おむつ交換台も設置されていました( ´艸`)


IMG_0689.JPG


洗面所も和風で綺麗でした!




旅の途中で立ち寄るにも良い感じの
浅田家 母屋


お買い物に来た際には、
是非、立ち寄って見てください♪( ´艸`)




エアかおるのタオルの詳しい情報はコチラ↓



楽天でも販売されています!
ふかふかで吸収力も凄くて、
オススメです♪( ´艸`)






posted by nao at 10:03| Comment(0) | お出かけ