2021年08月21日

手作りキャラメルプリントースト

夏休みも中盤をすぎましたが・・。


コロナ禍で外出もあまりできないので、
暇している子供達・・(;´▽`A``


少しでも楽しみを増やそうと、
時々朝食を豪華にしたりしています( ´∀`)



先日作ったのは
キャラメルプリントースト♪(・∀・)



作ったと言っても、

プリンは市販品。
生クリームは既にホイップされて売っているモノ。
食パンは市販の超熟。

上に振りかけたナッツ類は
以前娘にダイエット用に買ってきたロカボナッツを砕いて
食パンの隣にアルミホイルに乗せて焼いただけ。

それらを、ただ盛り付けただけですが・・(;´▽`A``



IMG_1296.JPG


デザート要素も満点で、
子供達には好評でした♪( ´艸`)



因みに参考にしたのは、以前食べて美味しかった
パステル
ねこねこキャラメルプリントースト
以前の記事はコチラ↓
パステル イオン各務原店 



IMG_1294.JPG



ホンモノは厚みもあって、
食パンのふわっと感や焼き具合も比べ物にならないですが・・( ̄ー ̄;




とりあえずのデザートや朝食には
簡単にできるし、今回の手作りもオススメです!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





また、コロナが落ち着いてきたら
食べに行きたいなぁ♪(*´꒳`*)




posted by nao at 12:05| Comment(0) | ケーキ作り

2021年08月17日

キャナリーロウ 岐阜 ディナーA(料理)

かなり間が空きましたが、
下書きしてあった記事を手直ししての投稿です(・∀・)




前回はメニューについて投稿させて頂きましたが、
今回は料理についての投稿になります。



まずは惣菜ビュッフェ(・∀・)



ビュッフェ台は入り口側にお皿があり、
その横からお料理が沢山並んでいます(*´꒳`*)



IMG_1024.JPG


右上はガーリックライスだったかな?
ご飯ものもありました( ´艸`)

鴨肉のハムっぽいものや
ちょっとスパイスが効いた唐揚げ
茹でたエビみたいなのもあって

お惣菜はお昼より豪華な感じのものも多い!!煤S( ̄0 ̄;ノ


他には

IMG_1025.JPG


IMG_1026.JPG


サラダと野菜系のお惣菜♪


IMG_1027.JPG


子供達が大好きなコーンスープも健在:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



そのお隣には、


IMG_1028.JPG


IMG_1029.JPG


今回のお目当!デザートも沢山並んでいました♪( ´艸`)



IMG_1030.jpg


前菜だけでもお腹が膨れそうな勢い( ̄ー ̄;


でも、どれも美味しくて、
メインが来る前に
ついつい食べ過ぎてしまいます(;´▽`A``



そんな中、
料理も続々とやってきます!


最初に来たのが、プレミアムパスタの
カルボナーラ


IMG_1037.JPG


パスタは大きなチーズに絡めてから
ソースの中に入れて、
目の前で調理してくれますΣ(・ω・ノ)ノ!


IMG_1032.JPG


厚切りベーコンも乗っかって、
ボリュームタップリ♪( ´艸`)


IMG_1033.jpg


こちらはチーズフォンデュ



IMG_1036.JPG


伸び〜〜るチーズ♪


珍しく息子がバックバック食べていました!煤S( ̄0 ̄;ノ


IMG_1034.JPG


ミートソース系の生パスタも
目の前でチーズをかけてくれました!


これがまた美味しい♪( ´艸`)


そして、デザートも!!


IMG_1035.JPG



どれも美味しくて、
家族で好みが分かれましたΣ(゚д゚;)


個人的にはベリー系のタルトが
あっさりしていて美味しかったです。



ケーキの食べ放題がメインのつもりで来た娘。



パスタも前菜も美味しくて食べ過ぎて、
なかなかケーキがお腹いっぱいで食べれない状態に・・Σ(・ω・;|||



休み休み、数種類食べていました。



他の食べ放題と違って、
時間制限がないので、自分たちのペースで
のんびり食べられるトコロも、
この店のいいトコロ♪( ´艸`)



心ゆくまでデザートも食べれて
大満足の夕食でした♪( ´∀`)



・・気になったところと言えば、
店内のお客さんは5組くらいで、結構空いていたのに、

皆近い席に案内されていた事かな?(・Θ・;)



コロナで蜜を避けるよう・・。
と言われているこんな時期だから、

出来れば席にも配慮してもらえると
もっと良かったな〜と思えました( ̄∀ ̄)


posted by nao at 08:32| Comment(0) | 子供と外食

2021年07月22日

キャナリーロウ 岐阜 ディナー@(メニュー)

今年に入ってから、蔓延防止等
コロナの宣言が出ていることが多く、
娘の誕生日外食が延び延びで・・。


4月末に少し感染者が落ち着いた頃に
久々に外食してきた写真が出てきたので
ご紹介したいと思います(・∀・)


それでは本題!


キャナリーロウ 岐阜店には
以前から何度か、ランチで訪れたことがあるんですが・・。

過去記事参照☆↓
キャナリーロウ 岐阜店 1回目
キャナリーロウ岐阜店 2回目



ディナーは初めて♪( ´艸`)


色んなサイトを見ていると、
メニューがあまり細かく載っていない事があるので、
メニューのメモ書き投稿です!↓↓

IMG_1018.JPG


IMG_1019.JPG


IMG_1020.JPG


IMG_1021.JPG


IMG_1022.JPG


IMG_1023.JPG


ランチと比べると
ディナーはケーキバイキングが付いていることもあって
お値段は高めです(;´▽`A``


メニューのメインの種類自体
ランチもディナーも、あまり変わらなかった印象です。





因みに今回、入店して直ぐ案内され、
渡されたメニュー表が思っていたよりお値打ちで・・(´⊙ω⊙`)



ランチとあまり変わらない??(;゚Д゚)


・・と思ったら、


ランチのメニュー表でした( ̄ー ̄;



店員さんが新人さんらしく、
間違えちゃったようで、

「これ、ランチって書いてありますよ〜(・∀・)」

と声をかけたら、
慌ててディナーのメニュー表持ってきてくれました( ´∀`)






話が逸れましたが・・(;´▽`A``




今回は私(40代)・母(60代)・娘(中学)・息子(小学)の4人で行ったので、
セットメニュー(2人前)×1
パスタ×1
お子様バイキング×1

で注文する事に!(・∀・)


私や母は、渡り蟹のパスタがお気に入りなんですが・・。


今回は普段、甘いもの以外には興味がない息子が

チーズフォンデュが食べたい!!」

というので・・。


・チーズフォンデュ 1セット

生パスタの
・ラグーソース(ミートソース)
・パルミジャーノチーズのカルボナーラ

(パスタ1つはチーズフォンデュセットの1品です)

・息子のお子様バイキング


を注文しました(・∀・)



パスタはどちらもお高めですが・・。


この日、誕生日だった娘は
本当はパエリアが食べたかったらしいんですが、

息子が食べたそうにしているからと
チーズフォンデュを選んでくれたので、

パスタは娘の食べたいものを2品選んだら
こうなりました(;´▽`A``



・・まぁ、誕生日だから、奮発ね♪( ´∀`)




今回はコロナ禍のこんな時期だからか、
店内のお客さんが少なかったので、

店員さんにお願いして
お料理の写真を沢山撮らせてもらいました( ´艸`)


写真が沢山なので、
日を改めて料理について
投稿させて頂きます(・∀・)



つづく



posted by nao at 17:44| Comment(0) | 子供と外食