2020年06月06日

ショッピングセンター・マーゴのコロナ対策

今日、子供の学用品で必要なものがあったので、
久々に近くのショッピングセンターへ買い物に行ってきました(・∀・)


屋上3階に駐車したんですが、


IMG_7045.JPG


入り口にはこんな消毒液が置かれていました(・∀・)



午後7時過ぎだったこともあって、
店内はそれ程混んでいませんでしたが、
フードコートでは何人か、食事している人がいました。


写真撮り忘れましたが、
フードコート内は和紙っぽいちょっと厚みがある感じの紙で
仕切りがされていました煤S( ̄0 ̄;ノ


あとは、(こちらも写真撮り忘れましたが)
各レジ待ちの列の場所には
テープで並ぶ位置の印がありました。


スーパー内のレジは2つほどしか空いていなかったこともあって、
棚の並んだ先の中央通路付近まで並んでいました(´⊙ω⊙`)


でも、待ち間隔がとってあるから、後ろの方まで並んでいるだけで、
進みは早かったです( ´∀`)



一番ビックリしたのがエレベーター!!


乗り込んだら、各階のボタンの隣に


IMG_7043.JPG


こんな紙が貼られていましたΣ(・ω・ノ)ノ!


よ〜く見たら、


IMG_7044.JPG


エレベーターにも仕切りが!!Σ(゚д゚;)


今日は子供が必要なものを見ながら買いたかったので、
子供達も連れて行っていたんですが、

真面目な子供達。


書かれた図の通り、ちゃんと四隅に分かれて立ってました( ´∀`)
(普段家でベタベタくっついてるくらいだから、ここでだけ離れても意味ないと思うんだけど・・( ̄ー ̄;)



実際にどのくらいの対策で絶対安全なのかなんて分からないけれど、
お店が出来る範囲の対策をしてくれているんだなぁ。
とちょっと嬉しかったです(*´꒳`*)



posted by nao at 23:10| Comment(0) | コロナウイルス関連
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。