2020年05月06日

マンマミーアの持ち帰り(美濃加茂店)

まだまだ自粛生活が続く岐阜県(;´▽`A``


最近、3食自炊生活で、
毎日ご飯を作る私&ババ様はちょっと嫌気が・・( ̄ー ̄;


・・という事で、
GW位、ご飯作りたくない!!
という思いで、
テイクアウトを利用してみる事に!(・∀・)



今回、利用したのは
美濃加茂にあるマンマミーア


普段は食べ放題のお店なんですが、
メールでテイクアウトのお知らせがきていたので、利用してみる事に( ´艸`)



マンマミーアのブログ←クリックでサイトにジャンプします
に持ち帰りできるメニューや料金が載っていたので、
選んでメールで前日に予約しました(・∀・)



メールの返信は直ぐではなく、
2〜3時間後にあった記憶があります。


当日、予約時間より、受け取り時間に間に合わず、
30分ほど遅刻した我が家(;´▽`A``


・・最近、予約無断キャンセルで損失みたいなニュースがよくやっていたから、
お店の人、心配だっただろうなぁ。。(´д`lll)



着いた時(11時半頃)には2人ほど、
店頭に待っている人がいました。


店頭には
店員さんが少人数で行なっているので、
お待ち頂くことがある
との張り紙がありました。


見ていた感じだと、どうやら
受付(店頭&電話対応)1人、
調理する人1人

の2人っぽいΣ(・ω・ノ)ノ!


予約はメールの方が、
お店の人も空いた時間に対応出来て
良さそうな感じでした(・∀・)


普段は飲食するテーブルには
袋が置かれていて、
私達が予約しておいたピザ&パスタは
既にテーブルに準備されていました(・∀・)


自宅に持ち帰って撮影したのがこちら↓


IMG_6637.JPG


↑パスタはボロネーゼカルボナーラを注文(・∀・)


IMG_6639.JPG


↑ピザはポテマヨベーコンピザ
もう一つははちみつ&チョコキャラメルハーフ&ハーフ



半分ずつはメニューでは記載ないんですが、
メールでできないか確認したら、OKとの事でした( ´艸`)


デザートピザだからできたのかな?(・∀・)



お味は、、


ピザはいつもお店で食べるより厚めで
モチモチしていて美味しい!( ´艸`)


パスタは温めて食べたけれど、
やっぱり普段レトルトで作っているのとは
全然味が違う!!Σ(・ω・;|||

当然といえば当然だけれど、カルボナーラとか、コクはあるけれど
臭みがないというか・・。
私、レトルトのカルボナーラって何故か嫌いなんだけれど、
ここのは美味しくて結構食べちゃいました( ´艸`)



因みに今回注文したボロネーゼとカルボナーラは
生パスタフィットチーネという
種類煤S( ̄0 ̄;ノ


モチモチして、食べ応えがあって、
個人的にとても好きなパスタです( ´艸`)



家ではピザを焼いて生パスタを作るなんて
なかなか出来ないので、
本格的なピザやパスタをテイクアウトできるっていうのは
凄くありがたいです!!ヾ(@°▽°@)ノ


おまけに、ピザの箱には、

IMG_6638.JPG


こんな可愛い、手書きで書いたっぽい絵がありました( ´艸`)

前日に予約しておいたから、書いてもらえたのか、
いつも行われているサービスなのかは不明ですが、
子供達は
「可愛い〜〜♪ヾ(@°▽°@)ノ」
と大喜びでした( ´艸`)




また利用したいと思えるサービスでした♪( ´艸`)



posted by nao at 10:13| Comment(0) | 子供と外食
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。