アルモニーテラッセのケーキバイキングレポ♪(・∀・)
(長くてすみません・・)
詳しく知りたい方は、過去記事↓
ホテルアルモニーテラッセ☆ケーキバイキング@予約&受付
ホテルアルモニーテラッセ☆ケーキバイキングAケーキの種類
ホテルアルモニーテラッセ☆ケーキバイキングBケーキの感想と追加ケーキの紹介
を参考にしてください♬( ´艸`)
それでは☆
まずはフリードリンク(ドリンクバー)の様子をご紹介!(・∀・)
ドリンクバーはケーキのビュッフェ台の両端にセッティングされていました。
片側が冷たいドリンク、もう片側が暖かいドリンク中心でした♪(・∀・)
まずは冷たいドリンク側!
種類は、
アイスコーヒー、アイスティー、グレープフルーツジュース、
オレンジジュース、ウーロン茶、アップルジュース
がありました(・∀・)
瓶に入ったジュースが、各種2本づつ、氷の入った容器の中に入れてあったので、
氷を入れなくても冷えていました!
フルーツジュース系は100%っぽい味でした♪( ´艸`)
ただ、この瓶、、
一箇所に何本も刺さっているので、取り出す時と戻す時がちょっと大変・・( ̄ー ̄;
瓶を取った時に、他の瓶が倒れないように注意しないと、
ドミノ倒しのようになりかけたことが2回ほどありました。(;´▽`A``
お次は温かい飲み物♪(・∀・)
こちらの機械で、
コーヒー、アメリカン、カフェクレーマー、カフェラテ、カプチーノが
作れるようでした!
上の部分に説明書きがありましたが、
氷を入れて、アイスカフェラテとアイスコーヒーも作れるようでした!
(下の方に『アイスコーヒー』というボタンがありました)
コップ類は機械のすぐ横にありました。
温かい飲み物用のカップは温められているのかな?(・∀・)
今回飲まなかったので、はっきりは分かりませんが、
保温っぽい容器に入っていました。
そして、温かい飲み物の隣にあった、こちらのポット♪
ベーコン&キノコのスープが準備されていました。
このスープ、
厚切りベーコンがたっぷり!!煤S( ̄0 ̄;ノ
程よい塩加減でかなり好みでした!
2〜3杯食べた覚えがあります(;´▽`A``
塩っ気のものは、このスープと
ポップコーンとミックスナッツ!
ミックスナッツはアーモンドやピーナッツ以外にも、
ジャイアントコーンやピスタチオも入っていました♪( ´艸`)
甘いものを食べ続けると、こういったしょっぱいものが食べたくなるんですよね〜♪(´∀`)
個人的には、ポテトチップスかフライドポテトがあったら
さらに良かったのになぁ〜。。なんて思っちゃいましたが。( ̄ー ̄;
(イモ好きなので^^;)
途中、ちょっとトイレに行ったついでに少し6Fを散策してみました♪(・∀・)
ケーキバイキングの会場入り口前のホール。
普段はここで結婚式とかの写真撮影とかされるのかな?(・∀・)
窓からベランダに出れるようになっていて、
これまた、結婚式に使われそうな鐘がありました♪( ´艸`)
鐘の近くから川の方を見てみると、金華山&鵜飼大橋が見えました!!
なかなか良い眺め♪( ´艸`)
ケーキも美味しかったけれど、ホテルの雰囲気を楽しめるところが
ホテルバイキングの醍醐味だなぁ〜♪(´∀`)
と感じました!
因みに、このホテル!!
1080円以上のお食事をすると、無料で展望大浴場に入浴できるそうです!
先日レポを書いたお値打ちなランチ(過去記事:アルモニーテラッセのランチ参照☆)も、
今回のケーキバイキングもこの対象に当てはまるそうです!煤S( ̄0 ̄;ノ
入浴時間は13時以降で、『タオルも無料でお貸し致します!』とのことでした!
機会があったら、今度は是非!お風呂も試してみたいなぁ〜♪( ´艸`)