1年ほど前に行ったお店の写真が出て来たので、
振り返りながらの投稿です(・∀・)
1年前の情報なので、現在は変わっているかもしれませんので、
行かれる方はご注意下さい☆
関市北福野にあるイタリアンビュッフェのお店に行って来ました(・∀・)
こんな外観のお店♪( ´艸`)
Cucina della nonna (クチーナ デッラ ノンナ)
聞き慣れないお店の名前ですが、
『おばあちゃんの料理』という意味があるそうです煤S( ̄0 ̄;ノ
店内は仕切りが無いタイプです(・∀・)
席に着くと、お店の方が説明にきて下さいました。
ビュッフェが2000円、
プラスいくらか(ごめんなさい、、金額忘れちゃいました)で
ビュッフェに出ているメイン料理を
一皿注文出来るとの事でした。
最初、よく分からずに、
「え!?メインは注文しないと無いんですか!?」
とか、聴いちゃったんですが。。(;´▽`A``
どうやら、メイン料理はビュッフェから取ってくるんじゃなく、
ゆっくり1人前食べたいとのお客様からの要望があった為、
そういうシステムも取り入れているそう煤S( ̄0 ̄;ノ
「同じものがビュッフェ台にも並んでいるので
取り分けでよろしければ、ビュッフェの注文のみで同じものを
食べて頂けます(・∀・)」
‥と言われたため、今回はビュッフェだけで注文♪( ´艸`)
いざ!出陣☆
(料理を取りに行くだけですが。。(;´▽`A``)
ビュッフェのお料理は、どれも量は1人前位かな?
というお皿に、綺麗に盛りつけられており、
こまめに補充されていました(・∀・)
一部、写真を撮ってあったので、ご紹介☆
こんな感じに、少しずつ、とても綺麗に盛りつけられていました。
サラダ等も、普通のファミレス等のサラダバーとは違い、
1つ1つが飾り切りされたものが並んでいたり、
とても綺麗で、味も丁寧に作られている感じで、
とっても美味しかったです♪( ´艸`)
何度も取りに行った中の一皿(・∀・)
ホント、一つ一つが美味しくて、
全部を少しずつ取って食べたくなる感じでした!
ドリンクバーはこんな感じ↓
比較的普通かな?
デザートも♡
スープもありました!
今回は基本ビュッフェは嫌い!という母と一緒に行ったんですが、
(最近、量を食べないし、ビュッフェは慌ただしくて嫌いらしい。。)
「ここのビュッフェは美味しいし、
ビュッフェ台を見ていて楽しいし!
ここならまた来ても良いわよ〜♪(≡^∇^≡)」
と、母絶賛でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
仕切り等も無いので、小さな子供を連れて行くには向かない気がしますが、
時には大人だけでゆったりとビュッフェを楽しみたい♪
という時にはとってもお勧めのお店でした♪( ´艸`)
【大人だけで外食♪の最新記事】