我が家は休日に図書館に行く事が増えました(・∀・)
よく利用するのは、関市のわかくさの図書館♪( ´艸`)
図書館の窓側の方に、こんな子供用のスペースがあります。
この日はここで暫く2人で絵本を読んでいました(・∀・)
周りが絵本ばかりのエリアで、
大人や学生さんの勉強エリアからも離れているので、
コソコソと話しながら迷路やキャラクターを見つける絵本で
遊んでいました♪( ´艸`)
手続きをすれば、本を1人につき10冊まで借りれるので、
毎回3〜4冊は絵本を借りて帰って来ますが、
家で読むのと違って、
「これ読みたい!」と思った本をその場で読めるのも、
子供は楽しいみたいで、帰りがけには
「また図書館来たいなぁ〜♪(・∀・)」
なんて言っていました!!
因みに、図書館前のロビーには、
こんな関市のゆるキャラはもみんになれるパネルがあります!
単純な我が子達は、これで記念写真を撮るだけで大喜び♪
ある意味、遊びに来た感が出るので、
最近、この顔出しパネル(正式名称はなんて言うんだろう。。)にハマっています(;´▽`A``
更に寒くなるこれからは、
活躍しそうなお出かけ場所です♪( ´艸`)
【お出かけの最新記事】