2016年11月04日

道の駅 平成B お散歩コース

週末、息子が
『この前、保育園で平成の道の駅に行ったの〜♪
 楽しいからみんなで行こう〜!!( ´艸`)』


‥と何度も言うので、ちょこっと出かけて来ました(・∀・)


出かけ時、夏サンダルを履いている息子と、
短いスカートを履いている娘。。


寒くないかと尋ねても、「平気〜♪(・∀・)」
との事。


まぁ、保育園で行ったくらいだから、
去年私が行った散歩?コースには行かないよね。。( ̄ー ̄;
(過去記事『道の駅 平成A ツリーハウス&展望台』参照☆)


なんて思いながら、そのままの格好で出発☆


到着後、目の前にある公園で遊ぶのかと思ったら、

息子「この裏に凄い所があるんだよ〜♪(・∀・)」


と私と娘の手を引く息子。。


着いた先は昨年のあの山のコース!!煤S( ̄0 ̄;ノ



息子「こっち〜♪ こっちだよ〜♪(・∀・)」


‥と、息子が嬉しそうに手を引く先は。。


IMG_0522.JPG


ん!?
私が行ったよりも急な山道コース??Σ(゚д゚;)


子供達が進む方について行くと。。


IMG_0525.JPG


看板が。。
一応ちゃんとした道らしい。。( ̄ー ̄;


IMG_0526.JPG


さらにどんどん、進んで行くと、、

IMG_0527.JPG


看板発見♪(・∀・)


IMG_0528.JPG


近くの木琴みたいなのを落ちていた木で叩いて、
「音が出ない〜!!」
と怒る娘。。(;´▽`A``


分かれ道を右(自然観察 森林浴ゾーン)に進むと、
この前の道に出そうだけど。。(・Θ・;)


‥なんて思っていたら、
「こっちこっち〜♪(・∀・)」
と、逆のパワースポットコースに進んで行く息子。。( ̄□ ̄;)


IMG_0531.JPG


何やら凄い道を進んで行きます。。


IMG_0532.JPG


所々、地面に目印が。。


IMG_0534.JPG


どんどん進んで行く子供達。。( ̄□ ̄;)


IMG_0536.JPG


そしてまた看板があったんですが。。


IMG_0538.JPG


‥どこが道!?( ̄□ ̄;)
という感じの雑木林に。。

息子に「本当に保育園でココ通ったの?」と聞いてみたら、
「通ってない。。迷子になっちゃった。。(´・ω・`)」と!!(笑)


‥と言う事で、先程の分かれ道まで戻り、

IMG_0540.JPG


横道に入って行きました♪


それにしても登ったり下ったり、凄い道。。(=◇=;)


IMG_0542.JPG


気付けば下の方を走っている子供達。。
お!置いてかれてる!?Σ(゚д゚;)


IMG_0547.JPG


看板を発見♪
辿って行くと、、


IMG_0549.JPG


展望台発見☆(・∀・)


IMG_0551.JPG


駐車場に自分達の車が見えると大喜びの子供達♪( ´艸`)


少し下ると、ツリーハウス発見☆


IMG_0596.PNG


小さなツリーハウスだけど、、
ピクニック気分で喜ぶ子供達♪( ´艸`)


それなりに楽しめたみたいですが、途中、
娘「足を木で擦った〜〜!!(TωT)」
息子「足の裏に何かくっついた〜!!(TωT)」
なんて、ギャーギャー言っていたので、
やっぱり服装は長袖長ズボン+スニーカーで来るべきだったな。。
と反省。。( ̄ー ̄;


それにしても、保育園からこんな山道に来るなんて。。
健康的には良さそうだけれど、
引率の先生は大変じゃないのかな。。(;´▽`A``






posted by nao at 16:38| Comment(0) | お出かけ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。