2016年01月21日

小銭でお年玉!

今日は食材の買い出しの他に、
子供のノートや縄跳び。。
銀行等など、
1店目に欲しいものが売っていなかったりで、
お店を5店もハシゴ。。。(´д`lll)


お休みのはずなのに、
疲れが取れない。。( ̄ー ̄;


そんな一日でしたが、
銀行へは子供達のお年玉の貯金に行ってきました(・∀・)


普通なら、お年玉ってお年玉袋に入ってお札で渡されるから、
ATMで入金!→終了
‥と簡単なんですが。。


今年は私の母が、子供達に小銭でお年玉をくれたんです。。( ̄ー ̄;


これだけ聞くと、
『えぇぇ!!Σ(・ω・;||| Σ(・ω・;|||』

って感じだとおもうんですが、、

これがちょっと面白い♪( ´艸`)



大小大きさの違う5つの貯金箱が準備されていて、
その中から自分達で好きなのを選ぶ→その中身がお年玉
というものでした!煤S( ̄0 ̄;ノ


子供なんて、単純だから、
絶対大きいのを選んでくるんだろうなぁ。。( ̄ー ̄;


と、思ったんですが。。


初めに選びに行った娘が持ってきたのは

ミッキーの貯金箱煤S( ̄0 ̄;ノ

ディズニー好きな娘らしい選択!( ´艸`)

大きさより外見重視でした!


次に息子が選んだのは。。


小さな動物の貯金箱!


‥ではなく、一番大きな赤いポストの貯金箱!!


思った通り!と言う感じでした♪( ´艸`)


そして、中身を数えるのも、意外と面白い♪Σ(・ω・ノ)ノ!


意外とミッキーの入れ物に500円玉が入っていたり!
数えるまでどっちが沢山か、分からないような感じで
子供は勿論、入れた母もドキドキ!(笑)
(母は適当に入れていたらしく、500円玉を入れた記憶もなかったらしい)


家族皆で、「いくらあるんだろう〜??( ´艸`)」

と、ワクワクしながら、数えました!


結果は、、

IMG_3961.JPG


ミッキー4838円!!
(500円玉が両替に使われてしまい、代わりに1000円札が写ってます。。)


IMG_3962.JPG


ポスト君6863円!!煤S( ̄0 ̄;ノ


大きなお金が入っていたミッキーが多いかと思いきや、
大きさが大きいポスト君の方が、最終的には2000円以上多く入っていました!Σ(・ω・ノ)ノ!


そして、数えてビックリしていたのが、あげた母!
「3000円位かと思ってたのに〜!!あげ過ぎちゃった??( ̄ー ̄;」
なんて言っていました!


娘はちょっと悔しがってましたが、、
とっても楽しいお年玉でしたo(〃^▽^〃)o



母が「来年までにまた、小銭貯めよ〜♪( ´艸`)」


と張り切っていたし、
我が家のお正月恒例行事になるかも♪( ´艸`)







posted by nao at 22:39| Comment(0) | イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。